top of page
黒ロゴ.png

© 2024 by 株式会社日創美装

保有資格
沿革
会社概要
経営理念
代表挨拶
沿革
経営理念
代表挨拶
会社概要
保有資格
[水色]背景.jpg

代表挨拶

[水色]背景.jpg

弊社は、平成5年の創業より30余年あゆみ続けています。
30余年という永きにわたって皆様よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。


創業当初は、ハウスクリーニングや深夜コンビニエンスストアの床清掃を主な業務としておりましたが、現在はホテル客室清掃、ビル・マンション清掃および施設管理、リフォーム工事を柱としたクオリティー高い技術と心を込めたサービスは、お客様に定評をいただいております。今日までの多くの出会いとご縁に心から感謝申し上げます。

 

さて、創業平成5年の発社は、これまで決して順風満帆な道のりを歩んできたわけではありませんでしたが、皆様の温かいご支援とご愛顧により、平成27年8月埼玉県和光市に本店を移しました。従業員一同、新社屋において気分を一新し、業務に精励する所存ですので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


また、近年、都市部では人口が集中し、ビル、マンション等の建築物も巨大、高層化してきました。さらに建築技術のめざましい進歩により構造の多様化・複雑化すると同時に、新しい建設素材の導入が飛躍的に高度化されてまいりました。そこで清掃業務、保守管理業務を専門に取り組んできた弊社は、複雑化したビル、新建設素材の研究部門を設け、迅速な対応と適切なご提案ができる専門技術の開発に努めております。


21世紀の時代に合った衛生的で健康的、心が安らぐ快適な環境を創ることが弊社の重要な役割であります。今後も一層、弊社の強みである専門的な知識・技術の向上に挑戦し続け、新たな価値を創造していきたいと考えております。私たちが清掃サービスした施設を利用してくださったお客様の「笑顔と満足」のため、お取引様と長いお付き合いができるよう、そして、皆様のご発展にお役に立てますことを信じて、日創美装はこれからも業務に邁進いたします。

 

どうぞ、今後とも日創美装について末永いご愛顧とお導きを賜わりますよう、伏してお願い申し上げます。

代表取締役

​赤畑 浩

ヘッダー.png

​会社概要

[水色]背景.jpg
[水色]背景.jpg

会社概要

【社名】

株式会社日創美装

【所在地】

351-0111

埼玉県和光市下新倉3-15-21

【代表】
TEL : 048-465-4610
FAX : 048-450-4667

【入札管理部】
TEL : 048-450-7011
FAX : 048-465-4667

【ホテル事業部】
TEL : 048-450-4500
FAX : 048-450-0651

【設立】

平成9年5月9日

【代表者】

代表取締役 赤畑 浩

【資本金】

1,000万円

【年間売上】

26億円(2023年実績)

【事業内容】

1.ホテル管理業務

(1)客室清掃

(2)パブリック清掃

(3)ターンダウン業務

(4)インスペクション(チェッカー)業務

(5)スチュワード業務

(6)施設(設備)管理

2.ビル・マンション管理業務

(1)日常清掃

(2)定期清掃

(3)特別清掃

(4)施設(設備管理)

3.リフォーム工事業務

(1)大型商業店舗

(2)小規模店舗

(3)病院、老人ホーム

(4)官公庁物件

【主要取引銀行】

埼玉懸信用金庫 朝霞支店

埼玉りそな銀行 朝霞支店

武蔵野銀行   朝霞支店

​【主な実績】

ホテル21棟

ビル・マンション200棟以上

商業施設200店以上

その他医療施設、官公庁など(平成27年8月25日現在)

[水色]背景.jpg

沿革

【平成5年】

・創業 主に深夜コンビニ床清掃に従事

・ポリッシャーなど必要最低限の清掃用具を購入


【平成7年】

・ビル・マンション清掃へ業務拡大

・フルタイムの従業員を2名雇用


【平成9年】

・有限会社日創美装 設立 代表取締役に就任

・ガラス清掃、カーペット清掃の技術を習得


【平成12年】

・株式会社日創美装へ組織変更


【平成18年】

・転換期 ホテル客室清掃受注

・深夜コンビニ床清掃350軒/月を50軒/月に縮小


【平成22年】

・公共施設の清掃受注

・板橋支店設置


【平成23年】

・外資系ホテルの客室清掃受注


【平成25年】

・客室清掃の実績が高く評価され、ホテル客室清掃の受注増加へ


【平成27年】

・本社を埼玉県和光市に移転

・ホテル客室清掃の業務拡大を図り、現在ホテル7棟を受注

​・ビル・マンション200棟以上、商業施設200店以上、その他医療施設、老人ホーム、官公庁向け清掃サービスを提供

【平成30年/2018年】

・新潟ホテル客室清掃受注

​・新潟中央支店設置

 

【令和31年/2019年】

・大阪ホテル客室清掃受注

 

【令和2年/2020年】

​・千葉県松戸市に日創千葉松戸日本語学院開校

・スチュワーディング業務受注

 

【令和3年/2021年】

・京都ホテル客室清掃受注

 

【令和6年/2024年】

現在ホテル21件を受注

【令和7年 / 2025年】

京都市中京区に日創京都中京日本語学院開校決定!

[水色]背景.jpg

保有資格

建築物環境衛生管理技術者

高所作業車

2級ボイラー士

ゴンドラ特別教育士

有機溶剤作業主任者

ビルクリーニング技能士

貯水槽清掃作業監督者

産業廃棄物処理業(収集・運搬)

清掃作業従事者研修指導者

ボイラー実技講習修了

建築物清掃業者登録

病院清掃受託責任者

安全衛生推進者

清掃作業監督者

貯水槽清掃作業監督者

防除作業監督者

建築物業者空気測定業登録

空気環境測定実施者

建築物ねずみ昆虫等防除業者登録

[水色]背景.jpg

経営理念

私たちの使命は、私たちが清掃サービスした施設を利用してくださったお客様に、「また、来たい」と思っていただけるように細やかな心遣いと心のこもったサービスをご提供するお客様第一、品質第一の経営を実現させることです。

れでいいのか?
仕事や人生において「これでいいのか?」と自分自身に問いかけ、現状に満足することなく、日々進化していきます

しく装う日本を創る
社名の由来でもあるように、清掃を通じて、施設の美観と清潔の保持を目的とし、世界中の人々や未来の子供たちのために、美しく装う日本を創ります

掃を通じて、感謝の気持ちを伝える
たくさんの清掃業者がある中で、当社を選んでくださったお客様に対して、常に感謝の気持ちをもって、清掃サービスに従事します

境に優しい社会に貢献
環境に配慮した水(「浸透イオン生成装置『清流』」や「強アルカリイオン電解水生成機『ZKジュニア』」を活用)との融合により、清掃を通じて使用する洗剤の量を減らすなど、衛生的で健康的な心安らぐ快適な環境を実現します

[水色]背景.jpg

お取引実績

お取引実績一覧

★受託実績表-1.png
bottom of page